ザウバーC23【ミニカーで振り返るレーシングマシン85】青いフェラーリと呼ばれたマシン
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はザウバーが2004年のF1に参戦するために開発した、ザウバーC23を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと戦績 まずはザウバーC...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はザウバーが2004年のF1に参戦するために開発した、ザウバーC23を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと戦績 まずはザウバーC...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はルノーが2005年のF1に参戦するために開発した、ルノーR25を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと戦績 まずはルノーR25の...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はジョーダンが1999年のF1に参戦するために開発した、ジョーダン199を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと戦績 まずはジョー...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はフェラーリが2008年のF1に参戦するために開発した、フェラーリF2008を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと戦績 まずはフ...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はマクラーレンが2008年のF1に参戦するために開発した、マクラーレンMP4-23を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと戦績 ま...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はトロロッソが2008年のF1に参戦するために開発した、トロロッソSTR3を取り上げてみたいと思う。 マシンデータと戦績 まずはトロロッソ...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はウィリアムズが2004年のF1参戦用に開発したウィリアムズFW26を取り上げていきたいと思います。 マシンデータと成績 まずはウィリアム...
1/43のミニカーを実車のように撮影し、実車の現役時代を紹介するこのコーナー、今回はトヨタが2004年のF1参戦用に開発したTF104Bを取り上げ、トヨタのF1活動についても振り返ってみたいと思います。 マシンデータ ま...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 ミニカーを実車のように撮影し、そのマシンの思い出を書き綴るこのコーナー、今回はF1史上最も成功したドライバーのひとり、ミハエル・シューマッハが最後にチャンピオンを獲得したマシン、...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 私の200台に及ぶミニカーコレクションから1台を選び、実車のように撮影し実車の現役時代を語るこの企画、第11弾は現リバティメディアの重職を務めるロス・ブラウン氏が興したF1チーム...
モータースポーツ中毒者のぴぴです。 今回は私のミニカーラインナップから1台をピックアップして紹介していく企画で、第8弾は2006年のF1グランプリを戦ったホンダRA106のミニカーを紹介します。 38年ぶりにRA(レーシ...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 この企画は、私のミニカーラインナップから1台をピックアップして、紹介していきます。 BMWザウバー唯一の優勝マシン 今回紹介するBMWザウバーF1.08は、F1チームBMWザウバ...
モータースポーツの観戦と撮影が好きなF1ブーム世代の40代。1990年モナコグランプリをテレビ観戦して、その圧倒的な存在感に衝撃を受け、以降F1をはじめとしたモータースポーツの魅力にとりつかれました。サーキット観戦デビューは1996年のフォーミュラニッポン。モータースポーツ撮影デビューは2012年のWEC。ひとりでも多くの方にモータースポーツの魅力を伝えたい・・・と思いながら日々ブログを書いています。