RECOMMEND
-
カメラボディ
キヤノンEOS1DX Mark3開発発表!次期フラッグシップのスペックは? -
F1ミニカー(2000年代)
フェラーリF2008【ミニカーで振り返るレーシングマシン59】激レア!?メタリックレッドのフェラーリF1マシン -
モータースポーツ
2018年 スーパーGT 第3戦 鈴鹿サーキット 予選 -
スーパーGT
2019 スーパーGT 第5戦 富士スピードウェイ 観戦記 vol.2 〜 灼熱の800km 〜 -
F1
2020年F1の全日程が発表!無事F1″世界選手権”に(なる予定) -
スーパーフォーミュラ
【ラップタイム対決!】 インディカー vs. FIA-F2 vs. スーパーフォーミュラ -
Apple
iPad Pro 2018を衝動買い!スペック紹介と開封レビュー -
飯テロ
静岡限定人気爆発レストラン『さわやか』で『げんこつハンバーグ』を食べる!
ABOUT US

ぴぴ
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。
サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。
一眼レフデビューは2001年頃、CANON EOS7(フィルム機)。腕に覚えは全くないが、年数だけはそこそこ長い。
【一眼レフ遍歴】
CANON EOS 7 → CANON EOS kiss N → CANON EOS 60D → CANON EOS 7D MarkⅡ → CANON EOS 5D MarkⅣ & SONY α7R Ⅲ
【所有カメラ】
CANON EOS 5D MarkⅣ
SONY α7R Ⅲ
SONYサイバーショット DSC-RX1R
【所有レンズ】
CANON EF100mm-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
CANON EF70-200mm f/2.8L IS Ⅱ USM
CANON EF24mm-70mm f/4L IS USM
CANON EF50mm f/1.2L USM
CANON EF85mm f/1.4L IS USM
SONY FE24-105mm F4 G OSS
モータースポーツの観戦と撮影が好きなF1ブーム世代の40代。1990年モナコグランプリをテレビ観戦して、その圧倒的な存在感に衝撃を受け、以降F1をはじめとしたモータースポーツの魅力にとりつかれました。サーキット観戦デビューは1996年のフォーミュラニッポン。モータースポーツ撮影デビューは2012年のWEC。ひとりでも多くの方にモータースポーツの魅力を伝えたい・・・と思いながら日々ブログを書いています。
今月のアンケート

最新記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (29)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (27)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2015年10月 (2)
閲覧数&訪問者様
- 477535総閲覧数:
- 304今日の閲覧数:
- 814昨日の閲覧数:
- 5271先週の閲覧数:
- 315021総訪問者数:
- 234今日の訪問者様:
- 583昨日の訪問者様:
- 3828先週の訪問者様:
- 9現在オンライン中の人数:
コメントを残す