総閲覧数100,000pv達成! 読者の皆様、いつもありがとうございます!
平成31年4月30日、この平成最後の記念すべき日に、このブログ『モータースポーツフォトグラフィー』の総閲覧数が100,000pvを達成することができました。 昨年のゴールデンウィークに、エキサイトブログからこのWordP...
平成31年4月30日、この平成最後の記念すべき日に、このブログ『モータースポーツフォトグラフィー』の総閲覧数が100,000pvを達成することができました。 昨年のゴールデンウィークに、エキサイトブログからこのWordP...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 日本のレースチームを紹介する企画、第1弾はチームインパルを取り上げましたが、今回は中嶋悟率いるナカジマレーシングを特集してみたいと思います。 母体は中嶋企画 代表は日本F1のカリ...
カメラ機材オタクのぴぴと申します。 人気のリコーGRⅢ。 予約をしてから長いこと待ちましたがやっと手元に届きましたので、今回は開封の儀を行い、随分値段もこなれてきて金額的にライバルになる!?ソニーRX1Rとの比較もお伝え...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 モータースポーツといえばヨーロッパを起源として発展してきましたが、日本国内のモータースポーツも長い歴史とともに現代では文化として定着してきました。 文化として定着した背景には、自...
今回は、前回にひきつづき富士スピードウェイで行われたスーパーGT公式テストの様子をお伝えします。 前半はこちらから↓ ピットウォーク 午前の走行が終了し、クルマの中で昼食を済ましていると、知人からピットウォークが盛り上が...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今回は、2019年3月31日に富士スピードウェイで行われたスーパーGT公式テストを観戦記を書いていきます。 5ヶ月ぶり! 久々の富士スピードウェイへ! シーズン中は月に一度は訪れ...
モータースポーツの観戦と撮影が好きなF1ブーム世代の40代。1990年モナコグランプリをテレビ観戦して、その圧倒的な存在感に衝撃を受け、以降F1をはじめとしたモータースポーツの魅力にとりつかれました。サーキット観戦デビューは1996年のフォーミュラニッポン。モータースポーツ撮影デビューは2012年のWEC。ひとりでも多くの方にモータースポーツの魅力を伝えたい・・・と思いながら日々ブログを書いています。