【第14回】今日の一枚『アロンソがWECトヨタドライバーとして日本凱旋!』
撮影日 2018年10月14日 イベント 2018年WEC富士 観戦記 https://motorsport-photography.net/2018-wec-fuji/ 場所 富士スピードウェイ カメラ キヤノンEOS...
撮影日 2018年10月14日 イベント 2018年WEC富士 観戦記 https://motorsport-photography.net/2018-wec-fuji/ 場所 富士スピードウェイ カメラ キヤノンEOS...
1994年末に消滅した名門ロータスの名称は、2010年にマレーシアのトニー・フェルナンデスらの手により復活しました。 しかし2011年にはルノーを買収したロータス・ルノーGPが参戦し、フェルナンデスのロータスとともに2つ...
撮影日 2018年5月4日 イベント 2018年スーパーGT第2戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/2018_supergt_fujispeedway_1/ 場所 富士スピー...
撮影日 2018年8月5日 イベント 2018年スーパーGT第5戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/2018-8_super-gt_fujispeedway_vol-1/ 場...
撮影日 2018年3月24日 イベント 2018年スーパーGT富士公式テスト 観戦記 https://motorsport-photography.net/2018_fujispeedway_test/ 場所 富士スピー...
撮影日 2018年7月8日 イベント 2018年スーパーフォーミュラ第4戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/superformula2018-fujispeedway_1/ ...
撮影日 2019年10月13日 イベント 2019年F1日本GP 観戦記 https://motorsport-photography.net/2019-f1-japan-gp/ 場所 鈴鹿サーキット カメラ キヤノンE...
撮影日 2019年11月16日 イベント 鈴鹿サウンドオブエンジン2019 観戦記 https://motorsport-photography.net/suzuka-sound-of-engine-2019/ 場所 鈴...
長くF1を観てきたファンならば、F1チームの名前を挙げるとそのチームで歴戦を繰り広げたドライバーの顔が浮かび上がるでことでしょう。 そこで今回は30年F1を観つづけてきた私が、現在F1に参戦する10のF1チームから連想す...
撮影日 2019年10月6日 イベント 2018-19年 世界耐久選手権 第4戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/2019-wec-fuji/ 場所 富士スピードウェイ カメ...
撮影日 2019年5月4日 イベント 2019年スーパーGT第2戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/2019-super-gt-fujispeedway/ 場所 富士スピード...
撮影日 2019年8月4日 イベント スーパーGT第5戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/2019-supergt-round5/ 場所 富士スピードウェイ カメラ キヤノン...
撮影日 2019年7月14日 イベント 2019年スーパーフォーミュラ第4戦 観戦記 https://motorsport-photography.net/2019-super-formula-round4/ 場所 富士...
撮影日 2019年8月11日 イベント スーパーGT SUGO公式テスト 観戦記 https://motorsport-photography.net/2019-super-gt-test-sports-land-sug...
モータースポーツの観戦と撮影が好きなF1ブーム世代の40代。1990年モナコグランプリをテレビ観戦して、その圧倒的な存在感に衝撃を受け、以降F1をはじめとしたモータースポーツの魅力にとりつかれました。サーキット観戦デビューは1996年のフォーミュラニッポン。モータースポーツ撮影デビューは2012年のWEC。ひとりでも多くの方にモータースポーツの魅力を伝えたい・・・と思いながら日々ブログを書いています。