【日記40】明けましておめでとうございます!
いやー『サザンオールスターズほぼほぼ年越しライブ2020』最高でしたね・・・ってすみません、ブログの趣旨とまったく違いました・・・。 私、モータースポーツと同時にサザンオールスターズも大好きなもんで、つい(笑) ・・・気...
いやー『サザンオールスターズほぼほぼ年越しライブ2020』最高でしたね・・・ってすみません、ブログの趣旨とまったく違いました・・・。 私、モータースポーツと同時にサザンオールスターズも大好きなもんで、つい(笑) ・・・気...
本日は12月31日ということで、2020年もまもなく終わります。 今年はコロナ禍の中で、F1をはじめモータースポーツシリーズが開幕を延期し残念な前半となりましたが、7月から徐々に開幕をし、それからは毎週のようにテレビ観戦...
モータースポーツとの出会い 1990年5月、高校生だった私が図書室で何気なく手に取った雑誌『Number』。 スポーツを深掘りする雑誌だが、たまたま私が見たその号はF1の特集記事が掲載されていた。 アラン・プロストやアイ...
毎日数百人の方に訪れていただいている当ブログだが、さらなる閲覧者拡大のため毎日投稿をすると決め、8月23日から連続投稿を行なってきた。 モータースポーツを話題にしているため書くネタには困らなかったが、毎日記事を書くのは思...
当ブログは、2018年4月にWordPressに引っ越して2年半が経過したが、最近では月の訪問者が1万を超え、PVは2万を超えるまでになった。 最初はモータースポーツイベントで撮影した写真を皆さんに見てもらいたいと始めた...
平成31年4月30日、この平成最後の記念すべき日に、このブログ『モータースポーツフォトグラフィー』の総閲覧数が100,000pvを達成することができました。 昨年のゴールデンウィークに、エキサイトブログからこのWordP...
モータースポーツ中毒者のぴぴです。 『モータースポーツフォトグラフィー』をご覧の皆さま、いつもありがとうございます。 『モータースポーツフォトグラフィー』は、今年のゴールデンウィークに『エキサイトブログ』からこちらWor...
今までエキサイトブログにて公開していました『みかんのモータースポーツ撮影記 〜たまにぐだぐだコースアウト〜』は、こちらWord Pressに引越しすることになりました。 ブログ初心者の私は、数年前ブログ開設にあたり初心者...
モータースポーツの観戦と撮影が好きなF1ブーム世代の40代。1990年モナコグランプリをテレビ観戦して、その圧倒的な存在感に衝撃を受け、以降F1をはじめとしたモータースポーツの魅力にとりつかれました。サーキット観戦デビューは1996年のフォーミュラニッポン。モータースポーツ撮影デビューは2012年のWEC。ひとりでも多くの方にモータースポーツの魅力を伝えたい・・・と思いながら日々ブログを書いています。