新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。管理人の大福です。 旧年中は約295,000人の方に約582,400ページを閲覧いただき誠にありがとうございました。 今年はさらにみなさんにご満足いただけるブログにしていきたいと思っていま...
明けましておめでとうございます。管理人の大福です。 旧年中は約295,000人の方に約582,400ページを閲覧いただき誠にありがとうございました。 今年はさらにみなさんにご満足いただけるブログにしていきたいと思っていま...
さて、今回はブログについて。 私が本格的にブログを書き始めてもうすぐ5年が経つ。 世間で言う中間管理職になり文章を書く機会が増えたため、大嫌いな『書く』ということを少しでも勉強したい、と思い始めたブログ。 大好きなモータ...
いつもモータースポーツフォトグラフィーをお読みいただきありがとうございます。 管理人のぴぴです。 当ブログは2018年5月に『エキサイトブログ』からこちら『WordPress』に引っ越しをして以来、4年弱の間に多くの方に...
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は20万を超える方に当サイトにお越しいただき、そして40万以上のページを閲覧していただきありがとうございました。 これも偏にみなさまのおかげだと、深く感謝申し上げます。 今後は...
今年も多くの皆様にご覧いただき、誠にありがとうございました。 2015年の初投稿以来、徐々に閲覧数が伸び、今年は過去最高の20万人を超える方にお越しいただき、40万PV以上のページビューを記録することができました。 これ...
4月末、いつものように当ブログを確認しようとアクセスするも繋がらない・・・。 これはマズイと思い、さまざまな方法で試してみると・・・理由はドメイン切れ。ムームードメインから3年契約でドメインを借り受けていたが、契約の延長...
いやー『サザンオールスターズほぼほぼ年越しライブ2020』最高でしたね・・・ってすみません、ブログの趣旨とまったく違いました・・・。 私、モータースポーツと同時にサザンオールスターズも大好きなもんで、つい(笑) ・・・気...
本日は12月31日ということで、2020年もまもなく終わります。 今年はコロナ禍の中で、F1をはじめモータースポーツシリーズが開幕を延期し残念な前半となりましたが、7月から徐々に開幕をし、それからは毎週のようにテレビ観戦...
このブログは私の趣味を書いた雑記ブログだが、その中心はモータースポーツ。 そこでこのページでは私がどのようにしてモータースポーツと出会い、このスポーツと向き合ってきたのか。そしてこのブログを立ち上げたきっかけを書いてみよ...
毎日数百人の方に訪れていただいている当ブログだが、さらなる閲覧者拡大のため毎日投稿をすると決め、8月23日から連続投稿を行なってきた。 モータースポーツを話題にしているため書くネタには困らなかったが、毎日記事を書くのは思...
当ブログは、2018年4月にWordPressに引っ越して2年半が経過したが、最近では月の訪問者が1万を超え、PVは2万を超えるまでになった。 最初はモータースポーツイベントで撮影した写真を皆さんに見てもらいたいと始めた...
平成31年4月30日、この平成最後の記念すべき日に、このブログ『モータースポーツフォトグラフィー』の総閲覧数が100,000pvを達成することができました。 昨年のゴールデンウィークに、エキサイトブログからこのWordP...
モータースポーツ中毒者のぴぴです。 『モータースポーツフォトグラフィー』をご覧の皆さま、いつもありがとうございます。 『モータースポーツフォトグラフィー』は、今年のゴールデンウィークに『エキサイトブログ』からこちらWor...
今までエキサイトブログにて公開していました『みかんのモータースポーツ撮影記 〜たまにぐだぐだコースアウト〜』は、こちらWord Pressに引越しすることになりました。 ブログ初心者の私は、数年前ブログ開設にあたり初心者...
モータースポーツの観戦と撮影が好きなF1ブーム世代の40代。1990年モナコグランプリをテレビ観戦して、その圧倒的な存在感に衝撃を受け、以降F1をはじめとしたモータースポーツの魅力にとりつかれました。サーキット観戦デビューは1996年のフォーミュラニッポン。モータースポーツ撮影デビューは2012年のWEC。ひとりでも多くの方にモータースポーツの魅力を伝えたい・・・と思いながら日々ブログを書いています。