レース撮影初心者必見! レーシングマシンの流し撮り撮影講座【まとめ】
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今回は、レーシングマシンの流し撮り撮影方法についてのお話しです。 モータースポーツ撮影人気が急増 1996年から毎年、富士スピードウェイを中心にレース観戦を楽しんでいますが、ここ…
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今回は、レーシングマシンの流し撮り撮影方法についてのお話しです。 モータースポーツ撮影人気が急増 1996年から毎年、富士スピードウェイを中心にレース観戦を楽しんでいますが、ここ…
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 この企画は、私のミニカーラインナップから1台をピックアップして、紹介していきます。 BMWザウバー唯一の優勝マシン 今回紹介するBMWザウバーF1.08は、F1チームBMWザウバ…
2009年以来のF1観戦を目前に胸踊るぴぴさん、今回は、鈴鹿サーキットからF1日本グランプリのチケットが届いたので、開封してみようというお話しです。 やっと届いたF1チケット 7月に今年の日本グランプリのチケットを注文し…
レーシングマシンの流し撮りは、1日中飽きずにできるぴぴです。 今回は、先日Canonから発表された超望遠レンズ、EF600mm F4L IS Ⅲ USMについてのお話しです。 フェンス越しの憂鬱 私たちアマチュアカメラマ…
こんにちは、モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今日は日本のサーキットについてのお話しです。 はじめに ホンダの創業者本田宗一郎氏の、 「俺はレースをするところが欲しいんだ。クルマはレースをやらなくては良くならない…
こんばんは、モータースポーツ中毒者のぴぴです。 今回はワタクシぴぴのミニカーラインナップから思い出のマシンを1台、紹介したいと思います。 第二次F1ブームの主役 1990年、高校1年生のぴぴさんが野球に明け暮れた青春時代…
はじめに 前回もお伝えしましたが、Canonが満を持してフルサイズミラーレスカメラ『EOS R』を発売し、カメラ三大メーカーが揃ってフルサイズミラーレス市場に参入しました。 SONY・Nikonは高画素機とスタンダード機…
こんにちは、カメラ大好きぴぴと申します。 CANONついにフルサイズミラーレスカメラ発表 CANONが、かねてより噂されていた35mmフルサイズセンサー搭載のミラーレスカメラを発表しました。 その名は 『EOS R』 今…
こんにちは、モータースポーツ中毒者のぴぴです。 目を引く極彩色マシン 久々のミニカーコレクション、今回はベネトンB190を取り上げたいと思います。 ベネトンといえばイタリアのアパレルブランドですが、1986年から2001…