今年のF1日本グランプリ、盛り上がりましたね。
土曜日が秋分の日だったこともあり、予選日から昨年を上回るとんでもないファンの数。佐藤琢磨選手を応援しに毎年観戦に出かけた2000年代の頃のような多くの観客で賑わいました。
やっぱり日本グランプリは日本のモータースポーツの祭典。こうでなくっちゃね!
ということで、今回から数回に渡り、とんでもなく盛り上がった2023年日本グランプリの観戦記を書いていきますので、どうぞお付き合いください!
鈴鹿到着!
本日は9月23日土曜日。F1日本グランプリの予選が行われる日です。
私はこの土曜日からの観戦。朝5時に静岡市の自宅を出発します。
東名阪自動車道を走り鈴鹿インターチェンジに近づくと断続的な渋滞。コロナ禍が明けたせいか、それともアルファタウリのエースドライバーとして凱旋する角田裕毅選手への期待からか、昨年よりも明らかに渋滞が酷い。
今年の鈴鹿は多くの観客で賑わうことは、この時点から予測ができました。
鈴鹿インターチェンジを降りた後はさらに渋滞が酷くなり、予約しているみそのモータープール臨時駐車場に到着したのは9時を過ぎていました。
みその駐車場からだと逆バンクゲートが近いのですが、やっぱりメインゲートから入場。
メインゲート近くの交差点では、毎年恒例F1ドライバーの出勤を狙うファンの群れ。これぞ日本グランプリの光景ですね。
そして駐車場にはこんなハイエースも。まさにここは日本F1の聖地なのです。
ということでメインゲートに到着。今年も私のF1日本グランプリが始まります。
ゲート先のエントランスには昨年同様に20人のF1ドライバーのパネルが展示。ファンは自身の贔屓のドライバーとともに写真を撮ります。
やっぱり人気はマックス・フェルスタッペン選手と角田裕毅選手。シャルル・ルクレール選手やフェルナンド・アロンソ選手も多くのファンが群がってしました。
エントランス先のこの場所は私の大好きなポイント。
空には雲がかかっていますが、今年の鈴鹿は土日ともに晴れ予想。雨に祟られた昨年のようなことはありません。
ミニカーショップではすでに④角田裕毅選手モデルが完売・・・まだ開園から1時間足らずなのに。
③デ・フリーズ選手??あぁ、バーレーングランプリ仕様なのね。
サーキットが近づくにつれて気分は高揚。ファンも皆大はしゃぎです。
そしてやってきました、GPエントランス!
HRCブースに4台のF1マシン!
サーキットエリアに入場すると、へっ?何?この人の数??あーなるほど、GPスクエアメインステージから続くファンの群れでした・・・。
本日は祭日ですが、予選日だというのにとんでもないファンの数に圧倒。
うーん、この場所だとステージが見えないばかりか、デッカいモニターすらも観づらい。仕方ない、まずはホンダ(HRC)ブースを覗いてみることにしましょう。
ホンダブースにはホンダパワーユニット搭載マシンが渋滞中。昨年は2台のみの展示でしたが今年はなんと4台ものF1マシンが飾れていました。
通常レーシングマシンは縦置きや斜め置きが基本ですが、近年のF1マシンは全長がとんでもなく長いのでその置き方だとブースの屋根下を占拠してしまいます。
なので今回は平行に・・・でも、かなり無理して置かれていますね。
それでは1台ずつ見ていくことにしましょう。
まず一番目立つ場所に展示してあったのが2022年のチャンピオンマシン、レッドブルRB18です。カーナンバー1が燦然と輝いていますね。
このマシンのパワーユニットはRBPT製ですが、ご存じ基本的にはホンダ製です。
これってホンダ所有?それともレッドブルからの借り物??
その奥に展示されていたのがマックス・フェルスタッペン選手初のタイトル獲得マシンであるレッドブルRB16B。ホンダ製パワーユニット搭載マシンです。
昨年はありがとう号でしたが今年は通常バージョン。極細のノーズが特徴的なマシンでしたね。
これは昨年も展示していた角田裕毅選手の2021年アルファタウリAT02です。
リヤには『ありがとう』の文字が入り、トルコグランプリ仕様のマシンパッケージだとわかりました。
4台目は懐かしいトロロッソ時代の2018年STR13。レッドブルグループとホンダの歩みは、このマシンから始まった記念すべきマシンです。
その他ホンダ製パワーユニットも展示されていて、今年のホンダブースは超豪華でした。
GPスクエアメインステージにF1ドライバー登場!
そんなホンダブースを目を凝らしながら見学していると、後方から女性の黄色い声援が!
なるほど、ホンダブースのすぐ奥にあるステージ上にフェラーリの二人が登壇。おそらく声援はシャルル・ルクレール選手に向けられていたのでしょう(カルロス・サインツ選手の顔面偏差値も相当なもの?)。
この場所、特等席かも。。。
もちろん凝視しているとスタッフから注意されるし、何より後方までぎっしりのファンの方に悪いので、1枚だけパチっと撮影して退散。
次はレッドブルの二人が来るらしいので、もう我慢できない。かなり後ろになりますが、リアルタイムで見たいっす。
ということで最後尾で観覧。
マックス・フェルスタッペン選手とセルジオ・ペレス選手が登場するとファンは大声援。2人は遠く彼方でしたが、この雰囲気を味わえただけでもよかったです。
GPスクエアには今年も角田裕毅選手のパネルが設置され、ファンは彼とともに記念撮影をしています。
そして今年で引退するアルファタウリのフランツ・トストさんのパネルも。角田選手を見出し育ててくれてありがとうございました。
レッドブルブースでは今年もドスの効いたラップが流れ、
フェッラーリシャンパンは今年も健在。
私は黒豚やきそばと大分からあげで空腹を満たします。
それにしても今年は観客が多いなあ。そして外国人のファンの数もとんでもなく多かった。
コロナ明けだから?それともアメリカでのF1人気の高まりから?いや、円安の影響で外国人が日本に来やすくなったからでしょう。
さあ、カメラマンエリア入場用のビブスを頂き、FP3に向けて出陣です。
ということで、今回は以上。次のページではヘアピンに向かいFP3観戦の様子から書いていますので、興味のある方は下記のボタンからどうぞ。
コメントを残す