人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

【日記22】MシューマッハがニュルでF1 FP1に出走決定!

F1の史上最多勝を誇るミハエル・シューマッハ。

今年ルイス・ハミルトンがその記録を破るのは時間の問題だが、1990年代から2000年代中盤まで最強を誇った、超レジェンドドライバーのひとり。

F1ブーム世代の私は、デビューから彼のF1ドライバー人生を見続けた。

ここぞという時の一発の速さは誰よりも凄かったが、速さと引き換えの荒い走りが他のドライバーと絡んだり、時にはわざと?ライバルにぶつけたりと、話題の多いドライバーだった。

レースが終わった後のインタビューでは、常にチームスタッフやスポンサーなどに感謝の念を語るあたりはまさにプロフェッショナルだったなあ。

そんなシューマッハは、速すぎる故の独走劇や荒い走りから、F1ファンの好き嫌いはハッキリとしていた・・・私は好きだった。

そんなシューマッハは2013年12月に起きたスキー事故により自宅で療養中だが、ゆっくりでいいから少しでも改善してくれたら、と心から願っている。

そんなシューマッハの一人息子が現在FIA-F2でランキングトップ(9月30日現在)にいる・・・ミック・シューマッハ(以下=ミック)。

今年からDAZNと契約をしFIA-F2のレースを見ているのだが、日本期待の角田裕毅とともにミックを応援している。

ミックの走りは父親と大きく違い一発の速さはまだ足りないが、気がつくといつも上位に位置しており、追い抜きも実にスマートで、無謀なことはせずに相手のラインを尊重しながら、綺麗にオーバーテイクをする。

F1ブーム世代にわかりやすく例えるならば、ジェンソン・バトンやウィリアムズ時代のティエリー・ブーツェンのような安定したレース運びをする。

現代のF1はミハエル・シューマッハの時代のような豪快な走りではなく、タイヤやマシンと対話しながら安定したレース運びが求められ、まさにミックのインテリジェンスな走りは、現代F1に通用するのでは、と私は考える。

そのミックが、来週10月9日に彼の出身国であるドイツのニュルブルクリンクで行われるF1アイフェルグランプリのフリー走行1回目に出走することが決定したのだ。

ミハエルがかつて所属し一時代を築いたフェラーリが運営する、若手ドライバープログラムであるフェラーリドライバーアカデミーにミックは所属する。

そのためミックは、フェラーリがパワーユニットを供給する関連チーム、アルファロメオから出走する。

ミックがフィオラノで走らせているフェラーリSF71H
2018年F1日本GPにて

ちなみにそれに先立ち本日(9月30日)、フェラーリが所有するフィオラノのテストコースで、2年前のフェラーリSF71Hを走らせているとのこと。

ニュルブルクリンクでのフリー走行では、目立ったタイムは出さなくていい、何もなく普通にプログラムを消化してくれれば、と思っている。

そして今年FIA-F2のチャンピオンを獲得してくれれば、自ずと将来はF1デビューが待っているであろう。

とにかくこのF1界の超超ビッグネームを、大切に大切に育ててもらいたと切に願っている。

最後に・・・。

ミハエル・シューマッハが参戦していた時代、同時に弟のラルフ・シューマッハも参戦していたので、F1中継のタイムシートの略式表記は長く”MSC”(1997-2006)が使われていた。

ミックのファーストネームのイニシャルはミハエルと同じ”M”。

本来であれば”SCH”になるのだが、私としては”MSC”の表記が見たいと思うのだが果たして・・・。

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

145人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。