人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

日本人歴代F1ドライバーの予選最高位ランキングトップ10

ドライバーの才能を測る上でもっとも重要なのは一発の速さ。

もちろん決勝でミスのない安定した走りで結果を出すことは重要ですが、一発の速さがなければF1には残れません。

そんなF1ドライバー元来の速さが如実に現れるのが予選結果。マシンの力量が現れるのも予選ですが、一発の速さがあるドライバーは、マシン性能以上の結果を出します。

さて、そんな予選での歴代日本人F1ドライバーの成績は?

ということで今回は、日本人歴代F1ドライバーの予選最高位を、ランキング形式で見ていきたいと思います。

では、第10位からいってみましょー!

【歴代10位】中野信治 予選最高位12位

2022年F1日本GPにて
DATA
  • 予選最高位・・・12位
  • グランプリ・・・1997年フランスGP
  • サーキット・・・マニクール
  • 所属チーム・・・プロストグランプリ

中野信治選手は1997年から1998年にかけてF1に参戦したドライバー。

現在はDAZNでF1の解説をしているので、若い世代でもご存知の方が多いと思います。

そんな中野信治選手のF1予選最高位は12位で、歴代日本人F1ドライバーで10番目の予選順位です。

12位を記録したのは1997年のフランスマニクールサーキット。

所属するプロストグランプリから目と鼻の先にあるサーキットで、地の利がありこの成績を達成できたのですが、オリビエ・パニス選手の怪我でこのレースからチームメイトに抜擢されデビューしたヤルノ・トゥルーリ選手が予選で6位に入ったこともあり、中野信治選手の12位という記録はあまりクローズアップされませんでした。

決勝はリタイヤ。

中野選手は一発の速さよりも決勝での安定した走りが武器で、事実後年はWECなどの耐久レースで活躍したドライバーでした。

【歴代9位】星野一義 予選最高位11位

2017年スーパーフォーミュラにて
DATA
  • 予選最高位・・・11位
  • グランプリ・・・1977年日本GP
  • サーキット・・・富士スピードウェイ
  • 所属チーム・・・コジマ

第9位は1977年の日本グランプリでスポット参戦ながらも予選最高位11位に入った星野一義選手です。

所属するチームは・・・コジマ??

コジマエンジニアリングは当時の国内レースに参戦していたチームで、1976年のF1開催に照準を絞りF1マシンを開発し参戦。そして翌1977年には新たなマシンを開発し2戦目のスポット参戦でした。

当時のF1の予選方式は金曜日午前(このグランプリでは中止)と午後、土曜日午前の3回で、星野選手は金曜日の時点でなんと6位につけていました。

ロータスのマリオ・アンドレッティ選手やマクラーレンのジェームス・ハント選手、フェラーリのカルロス・ロイテンマン選手の中に、コジマの星野一義選手・・・当時のグランプリ関係者やヨーロッパのファンもさぞかし驚いたことでしょう。

結局土曜日の予選ではタイムを伸ばすことはできず11位に終わり、決勝ではタイヤのマッチングに苦しみ2周遅れの11位で終わることになるのでしたが、日本一速い男はF1でもその速さの片鱗を見せたのでした。

【歴代8位】長谷見昌弘 予選最高位10位

DATA
  • 予選最高位・・・10位
  • グランプリ・・・1976年F1インジャパン
  • サーキット・・・富士スピードウェイ
  • 所属チーム・・・コジマ

第8位は1976年初のF1日本開催で10位に入った長谷見昌弘選手。

長谷見選手が所属するチームは、星野一義選手の項でも書いた純国産チームのコジマでした。

1977年の予選でも金曜日予選で6位に入ったコジマのマシンでしたが、デビュー戦の1976年はさらに鮮烈で、金曜日午前の予選1回目では4番手タイムを記録し、海外の報道陣は度肝を抜いた。

金曜午後の予選2回目ではさらにペースを上げるも、最終コーナーでクラッシュしてマシンが大破。

結局土曜の予選3回目の出走は叶わなかったが、金曜午前のタイムで予選10番手を獲得しました。

予選2回目でクラッシュしたマシンを決勝に出走するために、現在も富士スピードウェイの西ゲート横に存在する近藤レーシングガレージで徹夜の作業を行ない修復が完了したものの、決勝ではマシンバランスに苦しみましたが、最下位ながらも完走を果たしました。

このF1インジャパンでの長谷見選手とコジマの伝説は、今でもF1ファンに語り継がれる有名なエピソードですね。

【歴代6位タイ】鈴木亜久里 予選最高位6位

2019年スーパーGTにて
DATA
  • 予選最高位・・・6位
  • グランプリ・・・1993年ベルギーGP
  • サーキット・・・スパフランコルシャン
  • 所属チーム・・・フットワーク(アロウズ)

日本人歴代F1ドライバーの予選順位ランキング6位は2人いますが、その1人目が鈴木亜久里選手。

1993年のスパフランコルシャンで行われたベルギーグランプリで、予選6位を記録しています。

この年の第9戦から投入したマクラーレン製のアクティブサス(マクラーレンが搭載するものとは異なりスペックダウン版)とパワーアップした無限エンジンの効果で金曜日の予選で5番手タイムを記録。さらに翌土曜日のフリー走行で3位に入りました。

結局土曜日の予選で6位になり、当時のトップドライバーであるデーモン・ヒル選手やミハエル・シューマッハ選手と肩を並べるタイムを叩き出しました。

決勝では一時5位を走行するも、16周目に突然ギアボックスが壊れ、残念ながらリタイヤに終わりました。

鈴木亜久里選手は一発のタイムでは歴代の日本人の中でもかなり速かったドライバーでした。

【歴代6位タイ】角田裕毅 予選最高位6位

2023年F1日本GPにて
DATA
  • 予選最高位・・・6位
  • グランプリ・・・2023年アブダビGP
  • サーキット・・・ヤスマリーナサーキット
  • 所属チーム・・・アルファタウリ

日本人歴代6番目の記録となる予選最高位6位を獲得したもう1人のドライバーが角田裕毅選手。

6番手グリッドを記録したのは2023年の最終戦アブダビグランプリでした。

所属するアルファタウリの2023年のマシンは戦闘力がなく、序盤戦で苦戦を強いられるも、中盤戦からアップデートを重ね、徐々に戦闘力が上向きます。

そして最終戦のアブダビグランプリでもフロアをアップデート。

フリー走行ではフロア変更による挙動の変化に苦しんだ角田裕毅選手でしたが、次第にマシンにアジャストすると、予選でこの年4回目となるQ3に進出し、見事に一発を決めて予選6番手を獲得しました。

2023年アルファタウリAT04
2023年F1日本GPにて

この予選のアタックでは、エンジニアと無線でやり取りしながら各コーナー毎にデフの調整を細かく調整して、それが結果に繋がったと言います。

ちなみにチームメイトでグランプリ8勝を上げているダニエル・リカルド選手が予選16位だったことからも、角田裕毅選手の頑張りが伺えますね。

角田裕毅選手は現役で2024年シーズンもアルファタウリからの参戦が決定しています。

来年は歴代日本人F1ドライバーの記録を凌ぐ活躍を期待したいですね。

次のページでは、日本人歴代F1ドライバーの予選最高位ランキングトップ5が登場!

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

145人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。