SUZUKA Sound of ENGINE 2018 観戦記 vol.2 〜 カウルを剥がすと時代がわかる! 〜
SUZUKA Sound of ENGINE 2018観戦記vol.1のつづきです。 ピットウォークでヒストリックF1マシンの中身を知る 今回のイベントは非常に盛りだくさんで昼食時間もままならなく、2コーナー激感エリアで...
SUZUKA Sound of ENGINE 2018観戦記vol.1のつづきです。 ピットウォークでヒストリックF1マシンの中身を知る 今回のイベントは非常に盛りだくさんで昼食時間もままならなく、2コーナー激感エリアで...
今回は国内最大のヒストリックレーシングカーイベント、SUZUKA Sound of ENGINE 2018の観戦記を書いていきます。 鈴鹿へ向かう 2000GTとともに・・・ 先月のF1日本グランプリにつづき、今年2度目...
F1ブーム以来モータースポーツにどっぷりと浸かった50歳。サーキットでの観戦と撮影を生き甲斐としています。レース撮影でカメラ沼にも浸かり、最近ライカ沼に落ちました。モンキー125が納車され20年ぶりのリターンライダーとしてバイク熱が再燃。小さい乗り物が好きでスズキツインも持っています。