SUZUKA Sound of ENGINE 2017 観戦記
鈴鹿サーキットへ 休日のまだ薄暗い時刻での出発は、やはり得した気分になる。 6月のスーパー耐久以来久々の鈴鹿遠征だ。 『SUZUKA Sound of ENGINE 2017』が行われる鈴鹿サーキットに行ってきた。 先日...
鈴鹿サーキットへ 休日のまだ薄暗い時刻での出発は、やはり得した気分になる。 6月のスーパー耐久以来久々の鈴鹿遠征だ。 『SUZUKA Sound of ENGINE 2017』が行われる鈴鹿サーキットに行ってきた。 先日...
スーパーGTやスーパーフォーミュラなど、国内主要レースシリーズもほぼ2017年のチャンピオンが決定し、モータースポーツもシーズンオフに突入しょうとしている。 そんなシーズンオフの私の楽しみが、レジェンドマシンによるデモン...
前回 2017 WEC富士 観戦記 前編からのつづき 決勝レーススタート ホームストレート 霧は少し晴れたが、路面がかなりのウェット状態のため、セーフティーカー先導で予定時間にスタートが切られた。 まずはピットビルAにて...
WECは今年も雨である。 日本はこの時期雨が多いのか? 第一回東京オリンピックの開会式の日を決めるにあたり、10月10日は晴の特異日で決めたと聞いたことがあるが、近日に行われるWECは何故こうも雨が多いのか…。 しかしだ...
私はモータースポーツ観戦が好きだ。 特にF1は高校1年から毎戦欠かさず観戦しており、特別なモータースポーツだと思っている。 しかし近年、私の中でのモータースポーツのヒエラルキーで、トップを脅かそうとするカテゴリーがある。...
F1ブーム以来モータースポーツにどっぷりと浸かった50歳。サーキットでの観戦と撮影を生き甲斐としています。レース撮影でカメラ沼にも浸かり、最近ライカ沼に落ちました。モンキー125が納車され20年ぶりのリターンライダーとしてバイク熱が再燃。小さい乗り物が好きでスズキツインも持っています。