人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

チームインパルの歴代GT500マシン ドライバー タイトルスポンサー タイヤ 成績一覧(1994-2024)

今回はチームインパルのスーパーGTやその前身である全日本GT選手権の歴史を見ていきたいと思います。

チームインパルといえば、日本一速い男として知られる伝説の日本人ドライバー星野一義さんが設立した日本有数の名門チームで、日本の数あるレーシングチームの中でも一番の人気を誇ると個人的には思います。

そんなチームインパルが全日本GT選手権に参戦を開始したのが1994年。では1994年のシーズンから順に見ていくことにしましょう。

敬称について

現役選手の敬称については〇〇選手と表記すれば失礼がないと思いますが、引退選手の敬称についてはどのように表記すればいいのか・・・いつも悩んでしまいます。

〇〇元選手?それとも〇〇氏?いやちょっと硬いですね。では〇〇さん?うーん、チカラが抜けてしまいます。

色々考えましたが、現役時代のことについて書くため引退選手に関しても〇〇選手と表記します。

ちょっと違和感があるかもしれませんがあしからず。

1994年

1号車
  • ドライバー:影山正彦
  • マシン:スカイラインGT-R(R32)
  • タイトルスポンサー:カルソニック
  • タイヤ:ブリヂストン
  • ドライバーズランキング:1位
  • チームズランキング:1位

全日本GT選手権は1993年にシリーズが開始されます。この年に参戦したのはスカイラインGT-Rの1台のみ(GT1クラス)。このチームはカルソニックカラーだったのでホシノレーシング(チームインパル)だと思っていましたが、実はニスモでした。

ホシノレーシング(現チームインパル)のGT初参戦はGTアソシエーションがシリーズ初年度としている1994年からで、ドライバーは影山正彦選手でした。

タイトルスポンサーはもちろん自動車部品メーカーのカルソニックで、タイヤはブリヂストン。

1994年シーズンは開幕戦の富士で優勝すると、第2戦の仙台ハイランドと第3戦の富士でも連続して2位表彰台を獲得し、全5戦で戦われた全日本GT選手権で初代チャンピオンに輝きました。

1995年

1号車
写真提供:Mさん
  • ドライバー:星野一義/影山正彦
  • マシン:スカイラインGT-R(R33)
  • タイトルスポンサー:カルソニック
  • タイヤ:ブリヂストン
  • ドライバーズランキング:1位
  • チームズランキング:2位

1995年のドライバーはシーズン当初は前年と同様に影山正彦選手のみでしたが、第3戦の仙台ハイランドからチームオーナーでもある星野一義選手もエントリーし、2ドライバー体制になります。

マシンはこの年からR33型のスカイラインGT-Rにチェンジしています。

シリーズは開幕戦の鈴鹿で優勝すると、第3戦の仙台ハイランドでも表彰台(2位)に上がり、チャンピオンが決する最終戦のMINEで3位になり、影山正彦選手がインパルで2年連続のドライバーズタイトルを獲得しましたが、チームズタイトルはチームタイサンに及びませんでした。

1996年

1号車
写真提供:Mさん
  • ドライバー:星野一義/影山正彦
  • マシン:スカイラインGT-R(R33)
  • タイトルスポンサー:カルソニック
  • タイヤ:ブリヂストン
  • ドライバーズランキング:4位
  • チームズランキング:3位

1996年シーズンは星野一義選手がシリーズを通してエントリー。チームメイトはチーム在籍3年目の影山正彦選手でした。チーム名はこの年からチームインパルの名前でエントリーしています。

この年は黒船襲来と呼ばれたチーム郷の2台のマクラーレンGTRが圧倒的な強さを見せた年で、日本メーカー勢はシーズンを通して厳しいレースが続きました。チームインパルも苦戦しますが、第4戦の富士でシーズン唯一の勝利を上げました。

結局ドライバーズランキングは4位に終わり、3年間付けたカーナンバー1はこの年を最後に返上。結局チームインパルのカーナンバー1は2023年まで待たなければなりませんでした。

1997年

12号車
  • ドライバー:星野一義(水野文則)/本山哲
  • マシン:スカイラインGT-R(R33)
  • タイトルスポンサー:カルソニック
  • タイヤ:ブリヂストン
  • ドライバーズランキング:11位
  • チームズランキング:7位

前年にチャンピオンを逃したチームインパルはカーナンバー12を選択。ドライバーはニスモに移籍した影山正彦選手に代わりGT500クラス初参戦の本山哲選手を起用し、師匠である星野一義選手とタッグを組みます。

この1997年シーズンのチームインパルはシーズンを通して不調が続き、結局優勝はおろか表彰台をも獲得できず、ドライバーズランキングは本山哲選手の11位が最高でした。

1998年

12号車
  • ドライバー:星野一義(ミハエル・クルム)/黒澤琢弥
  • マシン:スカイラインGT-R(R33)
  • タイトルスポンサー:カルソニック
  • タイヤ:ブリヂストン
  • ドライバーズランキング:3位
  • チームズランキング:4位

1998年のチームインパルのドライバーランナップは、ARTA(当時は日産陣営)に移籍した本山哲選手に代わり童夢から黒澤琢弥選手を迎え入れ、星野一義選手とコンビを組みます。

前年は勝利を上げる表彰台に上がることが出来なかったインパルでしたが、この年は第4戦の富士(3位)と第5戦のもてぎ(2位)で2度の表彰台を獲得。ドライバーズランキングは3位まで上昇するも、2年連続して勝利を逃すこととなりました。

1999年

12号車
  • ドライバー:星野一義/影山正美
  • マシン:スカイラインGT-R(R34)
  • タイトルスポンサー:カルソニック
  • タイヤ:ブリヂストン
  • ドライバーズランキング:8位
  • チームズランキング:5位

日産陣営は1999年シーズンからR34型スカイラインGT-Rを投入。

1999年のチームインパルのドライバーは星野一義選手と影山正美選手(影山正彦選手の実弟)のコンビ。影山正美選手は前年ニスモでシリーズタイトルを獲得しています。

そんな新たなマシンとディフェンディングチャンピオンを迎え入れてのシーズンでしたが、この年は第2戦富士の3位が最高位で3年連続して勝利から見放され、結局ドライバーズランキングは8位に終わりました。

次のページでは2000年から2005年までのチームインパルを紹介します

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

156人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。