人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

2020年スーパーGT第5戦【観戦記】vol.2

今回も前回にひきつづき、2020年スーパーGT第5戦の現地観戦記を書いていきます。

今回はグランドスタンド裏のイベントブースと予選の模様です。

前回vol.1は、下のリンクからどうぞ。

文中のすべての写真はクリックすると大きく表示されます。

グランドスタンド裏イベントブースの様子

午前中のフリー走行で、約2時間スーパーGTマシンをぶっ通しで撮影してある程度満足した私は、グランドスタンド裏に位置するイベントスペースに移動する。

今年は新型コロナウイルスの影響で、開幕戦から第4戦まで無観客で開催したスーパーGTだったが、今回から観客を入れてのレース。

しかし例年の約5分の1、1万人の人数制限で、土曜日ということもありご覧のとおり観客は少ない。

いつもはドライバートークショーやキャンギャルオンステージなどで賑わうメインステージも、催し物を大幅に減らしている。

しかし私的には、このカーナンバー1のニスモZがものすごく目の保養になった。

メインステージにフェアレディZ・・・近々登場すると噂されている新型フェアレディZベースのGT500マシンを暗示しているのか!?

まあ、考えすぎだな。

それではトヨタ・日産・ホンダのイベントブースを、それぞれ紹介してみよう。

トヨタブース

この状況下ではあるが、地元のトヨタだけあり、チカラの入れようはさすがといってよい素晴らしいボリューム。

往年の全日本GT選手権で活躍した、セルモの80スープラベースのGTマシンが、多くのファンに注目されている。

もちろん、現行のGRスープラベースのGT500マシンの開発車両も展示。

カーボン地剥き出しのボディに無数のエアロパーツが散りばめられていて、半端ない迫力を感じさせてくれる。

もちろん市販のスープラも展示されて、さながらスープラ祭りといったところか。

そしてこのスープラはもしや?

昨年の『スーパーGT×DTM特別交流戦』で、チームルマンの監督だった脇阪寿一氏が富士スピードウェイに乗りつけた、チームルマンのカーナンバーと同じナンバープレート6を付けたスープラ?

いや、そんなことは・・・ねぇ?

その他にはヤリスのWRCマシンも展示されてあり、非常に豪華なトヨタブースであった。

ここにいつもならばWECのトヨタTS050が並ぶのだが、同マシンは今シーズン限りでお役御免。

ならば来シーズン用のハイパーカーを・・・ってなわけにはいかないか!?

日産ブース

つづいては日産ブース。

日産は3台の展示と少々寂しかったのだが、メインは昨年2019年仕様のニスモGT-Rと超強力!

今年からGT500マシンが一新されたからだろう。

GT500マシンは3年ごとに刷新されるため、昨年までの日産ブースのメインは2016年仕様のニスモGT-Rだった。

これから今年を含めた3年間はこのマシンが日産ブースの主役となるのだろう。

あとは市販のリーフとノートのみと、ニスモGT-Rの他は大幅にパンチにかけた。

ホンダブース

しかし日産ブース以上にチカラが入っていなかったのがホンダブースで、ラインナップはすべて市販車のみ。

例年だとNSXのGT500マシンを筆頭に、ナカジマレーシングやドラゴコルセのモデューロカラーに仕上げたS660を展示したりと、ホンダらしくモータースポーツを前面に出す展示なのだが、前日のF1撤退発表を受けてか、まったくモータースポーツを感じさせない寂しいホンダブースだった。

その他クルマを展示してあったブースは、スバルがご覧の2台の市販車が、

トヨタ純正の用品ブランドである、モデリスタが2台を展示していた。

いつもならばドライバートークショーやレースクイーン撮影会などで華やかなグランドスタンド裏だが、今回はそのようなイベントはなく、物販ブースも人数制限を設けながら入場する方式をとっていたのが、印象的だった。

グランドスタンド2階席へ

今回のスーパーGTでは、新型コロナウイルス対策の一環として、グランドスタンドのすべての席がソーシャルディスタンスを取りながらの指定席になる。

ということで、指定された席に・・・

締まっている!?

そう、すべてが指定席ということで、B・F・J・Nゲートのみがオープンしており、そこでチケットを見せての入場になる。

そして私が指定された席は、2階の最後列・・・特等席じゃん!

ちなみにこのグランドスタンド2階席は、9月17日10時から発売が開始され、Bエリアから順にC・D・E・F・・・と順に早い順で売り出され、私はGエリア。

発売当日の10時01分に購入したのにGエリア??

どんだけ人気あるんじゃい!!

チケット購入の様子は下記の記事より↓

全日本FIA-F4開幕戦を観ながら缶ビールを飲み、その後のスーパーGT予選を迎える。

スーパーGT予選

ピットガレージでは暖気がはじまり、気持ちが高鳴る!

それでは予選の模様を写真で振り返ってみる。

まずはGT300クラスから。

予選がはじまる直前に、マシンがピット前に出てくる。

そしてコースイン!

今年は好調のロータスエボーラを使用するカーズ東海のマシンは、少数派のマザーシャシー。

今回は96kgのウエイトを積み、厳しい戦いになるのか。

こちらも少数派のマザーシャシーを使用する、チームマッハのトヨタ86。

スバルBRZはさらに少数派のJAF-GT。

多くを占めるFIA-GT3マシンではなく、私のカメラは無意識のうちにJAF-GTやマザーシャシーを追いかけてしまう。

GT300クラスのポールポジションは、復帰後初となるインギング。

ちなみにこのマシンもマザーシャシー。

GT300クラス予選トップ5

順位No.チームマシンドライバーWHタイム
16インギングトヨタ86阪口良平
小高一斗
9kg1’36.090
231aprトヨタプリウス嵯峨宏紀
中山友貴
15kg1’36.475
365レオンメルセデスAMG蒲生尚弥
菅波冬悟
100kg1’36.803
461R&D SPORTスバルBRZ井口卓人
山内英輝
100kg1’36.900
552埼玉トヨペットトヨタスープラ吉田広樹
川合孝汰
75kg1’36.930

そしてGT500クラス。

ちなみにGT500マシンもJAF-GTやマザーシャシーと同じくメイドインジャパン。

NDDPレーシングの後ろから白煙が。

ここまで苦戦続きのインパルだが、今回は調子が良さそうだ。

こちらは今年からGT500クラスに加入したルーキーレーシングで、メンテナンスはセルモが行う。

一見するとチームルマンだが、マシン下部の黄色・白・青のモザイクが特徴。

つや消しのマシンにRedBullの大きなロゴとHONDAの文字を見ると、F1のレッドブルチームを彷彿とさせる。

しかし前日にホンダの2021年限りでのF1撤退を発表し、この無限とのジョイントも来年限りになるのか!?

同じ工程で予選を進めるトムスの2台体制は、見ていて本当にカッコいい!

こちらもほぼ2台体制!?

超スローシャッターで好調のサードと、

同じく好調のARTAを撮影。

そしてGT500クラスのポールポジションはARTAに。

ピット前で多くのカメラマンに囲まれるARTAの福住仁嶺選手と野尻智紀選手。

写真の上には、嬉しそうにその姿を見守る鈴木亜久里監督。

GT500クラス予選トップ5

順位No.チームマシンドライバーWHタイム
18ARTANSX野尻智紀
福住仁嶺
8kg1’27.130
212インパルGT-R佐々木大樹
平峰一貴
0kg1’27.620
319バンドウスープラ国本雄資
宮田莉朋
6kg1’27.688
424KONDO GT-R高星明誠
J.マーデンボロー
2kg1’27.809
539サードスープラH.コバライネン
中山雄一
38kg1’28.088

今回はここまでです。

次のページでは、いよいよ決勝日の様子を書いていきますので、ぜひご覧ください!

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

156人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。