人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

【スーパーGT/JGTC GT500】ドライバー優勝回数ランキングトップ20(1994-2023)

国内モータースポーツでNo.1の人気を誇るスーパーGT。

スーパーGTは1994年に始まり(当時の名称は全日本GT選手権)、2023年でシリーズ発足から30年を迎えました。

30年で一番優勝したドライバーは誰なのだろう?

そこで今回は最高峰であるGT500クラス(1995年まではGT1クラス)での優勝回数トップ20を調べてみました。

では、歴代優勝回数20位から見ていきましょう。

※名前の後の☆マークは現在もGT500クラスに参戦しているドライバーを表しています

敬称について

現役選手の敬称については〇〇選手と表記すれば失礼がないと思いますが、引退選手の敬称についてはどのように表記すればいいのか・・・いつも悩んでしまいます。

〇〇元選手?それとも〇〇氏?いやちょっと硬いですね。では〇〇さん?うーん、チカラが抜けてしまいます。

色々考えましたが、現役時代のことについて書くため引退選手に関しても〇〇選手と表記します。

ちょっと違和感があるかもしれませんがあしからず。

【第20位タイ】塚越広大☆、石浦宏明☆、柳田真孝、セバスチャン・フィリップ、ミハエル・クルム、ジェームス・ロシター、エリック・コマス

優勝回数:6回

優勝回数6回で歴代で第20位は、元F1ドライバーやかつて全日本GT選手権時代に活躍したドライバー、そして現役で今も活躍するドライバーなど、以下の7人です。

塚越広大選手

リアルレーシングで6勝を上げ、今も同チームで活躍する塚越広大選手。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20105SUGOリアルホンダHSV-010 GTB
20181岡山国際リアルホンダNSX-GTB
20202富士リアルホンダNSX-GTB
20204もてぎリアルホンダNSX-GTB
20212富士リアルホンダNSX-GTB
20227オートポリスリアルホンダNSX-GTB

石浦宏明選手

石浦宏明選手はクラフト、サード、セルモのトヨタ系チームで6度の勝利を記録しています。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20096鈴鹿クラフトレクサスSC430B
20103富士クラフトレクサスSC430B
20122富士サードレクサスSC430M
20166鈴鹿セルモレクサスRC FB
20172富士セルモレクサスLC500B
20192富士セルモレクサスLC500B

柳田真孝選手

Zの柳田こと柳田春人選手の御曹司で日産系チームに所属した柳田真孝選手。KONDOレーシングと今はなきモーラで6勝を上げています。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20114SUGOモーラ日産GT-RM
20125鈴鹿モーラ日産GT-RM
20127オートポリスモーラ日産GT-RM
20153チャーンモーラ日産GT-RM
20163もてぎ(代替戦)KONDO日産GT-RY
20164SUGOKONDO日産GT-RY

セバスチャン・フィリップ

ホンダと日産で活躍したセバスチャン・フィリップ選手も6勝。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20026もてぎ童夢ホンダNSX-GTB
20035富士童夢ホンダNSX-GTB
20055もてぎクニミツホンダNSX-GTB
20067もてぎクニミツホンダNSX-GTB
20086鈴鹿インパル日産GT-RB
20089富士インパル日産GT-RB

ミハエル・クルム選手

トヨタと日産で活躍した伊達公子選手の元パートナーとしても知られるミハエル・クルム選手。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
19953仙台トムストヨタスープラB
19973仙台トムストヨタスープラB
19975MINEトムストヨタスープラB
20014富士ニスモ日産スカイラインGT-RB
20044十勝ニスモ日産フェアレディZB
20154富士KONDO日産GT-RY

ジェームス・ロシター選手

トムスのドライバーとして長きに渡りスーパーGTで活躍したジェームス・ロシター選手。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20132富士トムスレクサスSC430B
20137オートポリストムスレクサスSC430B
20146鈴鹿トムスレクサスRC FB
20147チャーントムスレクサスRC FB
20155鈴鹿トムスレクサスRC FB
20173オートポリストムスレクサスLC500B

エリック・コマス選手

往年のF1ドライバーで全日本選手権時代にこのカテゴリーを席巻したエリック・コマス選手も、トムスとニスモで6回の優勝を記録しています。

また1998年と1999年はシリーズを制覇しました。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
19963仙台トムストヨタスープラB
19971鈴鹿ニスモ日産スカイラインGT-RB
19981鈴鹿ニスモ日産スカイラインGT-RB
19983仙台ニスモ日産スカイラインGT-RB
19994MINEニスモ日産スカイラインGT-RB
20001もてぎニスモ日産スカイラインGT-RB

【第15位タイ】山本尚貴☆

優勝回数:7回

2023年スーパーフォーミュラ第2戦にて

歴代15位、スーパーGTで7勝を上げているドライバーは5人いますが、そのひとりがホンダのエースドライバーとして現役で活躍する山本尚貴選手です。

山本尚貴選手は2010年にナカジマレーシングからスーパーGTに参戦を開始すると、2013年に童夢に移籍して初勝利を上げます。

そして2017年にはチームクニミツに移籍し、2018年に元F1王者のジェンソン・バトン選手と組んでチャンピオンを獲得。2020年にも2度目のスーパーGT王者になっています。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20135鈴鹿童夢ホンダHSV-010 GTM
20145富士童夢ホンダNSXコンセプトM
20156SUGOクニミツホンダNSXコンセプトB
20186SUGOクニミツホンダNSX-GTB
20208富士クニミツホンダNSX-GTB
20214もてぎクニミツホンダNSX-GTB
20228もてぎクニミツホンダNSX-GTB

【第15位タイ】平川亮

優勝回数:7回

2023年スーパーフォーミュラ第2戦にて

平川亮選手もスーパーGTで7勝を上げ全体の15位です。

平川亮選手は2014年にトムスからスーパーGTにスポット参戦でデビューを果たすと、翌2015年からレギュラー参戦を開始し、その開幕戦で初優勝を記録します。

そして2017年にはスーパーGT GT500クラスのチャンピオンに輝きます。

その後も2023年まで長くトムスに所属して通算7勝を記録。

2024年からはトムスを離れ、2022年から参戦するWECとマクラーレンのリザーブドライバーとして活躍の場をヨーロッパに移すことを発表しています。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20151岡山国際トムスレクサスRC FB
20158もてぎトムスレクサスRC FB
20171岡山国際トムスレクサスLC500B
20177チャーントムスレクサスLC500B
20187オートポリストムスレクサスLC500B
20198もてぎトムスレクサスLC500B
20201富士トムストヨタGRスープラB

【第15位タイ】伊沢拓也☆

優勝回数:7回

2019年スーパーGT×DTM特別交流戦にて

スーパーGT通算7勝の3人目がこちらも現役の伊沢拓也選手。

伊沢拓也選手は2007年にリアルレーシングからスーパーGTにデビューし、2008年にARTAのレギュラーシートを獲得。

そして2009年富士スピードウェイで開催された第7戦で初勝利を記録します。

その後チームクニミツ、童夢(スポット参戦)、チームクニミツ、ARTA、ナカジマレーシングとホンダ系チームを渡り歩き、7回の勝利を上げました。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20097富士ARTAホンダNSX-GTB
20099もてぎARTAホンダNSX-GTB
20131岡山国際クニミツホンダHSV-010 GTB
20156SUGOクニミツホンダNSXコンセプトB
20183鈴鹿ARTAホンダNSX-GTB
20188もてぎARTAホンダNSX-GTB
20191岡山国際ARTAホンダNSX-GTB

【第15位タイ】中嶋一貴

優勝回数:7回

2013年WEC富士にて

元F1ドライバーで現在はTGRヨーロッパ副会長の中嶋一貴選手もスーパーGTで7勝を上げています。

スーパーGT初参戦は2005年でGT300クラスのaprからデビュー。

その後F1参戦終了後の2011年にトムスからGT500に参戦を開始し2013年に初優勝を記録します。

WEC参戦と並行してのスーパーGT参戦でしたが、2019年まで7年に渡りトムス一筋で7回の勝利を上げています。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
20132富士トムスレクサスSC430B
20137オートポリストムスレクサスSC430B
20146鈴鹿トムスレクサスRC FB
20147チャーントムスレクサスRC FB
20173オートポリストムスレクサスLC500B
20185富士トムスレクサスLC500B
20193鈴鹿トムスレクサスLC500B

【第15位タイ】影山正美

優勝回数:7回

影山正美GT初優勝マシン(1997年サード)
写真提供:Mさん

全日本GT選手権時代にトップドライバーだった影山正美選手も第15位にランクイン。

影山正美選手は全日本GT選手権が発足した1994年から日産系だったチームルマンで参戦。

その後1997年にトヨタ系のサードに移籍して2勝を上げます。

翌1998年にふたたび日産系のニスモに移籍し、この年は2勝してシリーズタイトルを獲得。結局ニスモで2004年までの間に5回の勝利を記録して通算7勝を上げます。

スーパーGTに名称変更した2005年からはGT300にクラスを変え、2017年まで参戦しています。

ちなみに同時期に参戦していた影山正彦選手は実の兄です。

Rd.サーキットチームメーカーマシンタイヤ
19972富士サードトヨタスープラY
19974富士サードトヨタスープラY
19981鈴鹿ニスモ日産スカイラインGT-RB
19983仙台ニスモ日産スカイラインGT-RB
20001もてぎニスモ日産スカイラインGT-RB
20032富士ニスモ日産スカイラインGT-RB
20044十勝ニスモ日産フェアレディZB

次のページではGT優勝回数でさらに上位のドライバーを発表します!

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

146人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。