人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

明日は『静岡マラソン2025』今年こそ完走を!

高校時代は野球部に所属し、多くの同年代よりは身体を鍛えてきた私ですが、就職してから運動とは無縁の生活を送ってきました。

これではマズイと思い立ち、2022年9月から毎朝ランニングを続けてきました。

しかし30年も甘やかした身体は言うことを聞かず、数百メートルも走ると息は上がり脚はガクガク。

それでも毎朝走りました。

そして昨年の静岡マラソンでフルマラソンに生まれて初めてエントリー。

初マラソンの結果は27.3kmで敢えなくタイムオーバー。両足が攣ってしまったことが原因でした。

来年こそは、と気合を入れて1年のうち350日以上走ってきました。

週末は距離を伸ばし、10km以上をコンスタントに走りました。

もう、昨年の屈辱は味わいたくない。

明日は静岡マラソン2025。

今年こそは完走を!

では、行ってきます。

面倒ですがポチッとお願いします

人気ブログランキング
人気ブログランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

178人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




4件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。