人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

F1に参戦した13の自動車メーカー系コンストラクター(1987-2020)

トヨタ

トヨタの2004年F1マシン TF104B

F1チーム成績

F1参戦2002年-2009年
出走回数140
コンストラクターズ最高位4位
決勝最高位2位
ポールポジション3
ファステストラップ3

会社概要

市販車製造1936年-(トヨダAA型)
売上高連結:29兆9266億9200万円(2020年3月)
単独:12兆7297億3100万円(2020年3月)
純利益連結:2兆5546億700万円(2020年3月)
単独:1兆7353億6500万円(2020年3月)
従業員連結:370,870人(2019年3月)
単独:74,515人(2019年3月)

日本が誇る大規模自動車メーカーのトヨタも2002年からマシンとエンジンを製作するフルコンストラクターとしてF1に参戦していました。

ドイツケルンのTMGを母体として2000年に発足したトヨタF1の国籍は日本で、1960年代のホンダ、1970年代のマキ・コジマに続いて4チーム目のエントリーでした。

そして2002年よりF1に参戦し、ポールポジションを3度獲得し、コンストラクターズ最高位は2005年の4位でしたが、膨大な資金を投入しながらも決勝では優勝という壁には阻まれ、最高位は5回の2位で、2009年にリーマンショックによる経営悪化から撤退しました。

世界最大規模の自動車メーカーが当時のトップチームと同等か、それ以上の資金を投入してもチャンピオンどころから勝利すらもあげられず、F1資金だけではなく、F1の一種独特な世界に精通した人材の確保や政治的な駆け引きなど、さまざまな要素がからみ合わないと勝利すらもできないことを知らされました。

アルファロメオ

アルファロメオの2019年型マシン C38
2019年F1日本GPにて

F1チーム成績

F1参戦1950年-1951年
1963年
1965年
1979年-1985年
2019年-
出走回数133
コンストラクターズタイトル0
優勝10
ポールポジション12
ファステストラップ14

会社概要

市販車製造1910年-
現在の主要株主フィアット・クライスラー・オートモービルズ
売上高不明
純利益不明
従業員不明

1950年のF1世界選手権初年度に、ファン・マニュエル・ファンジオにより7戦6勝という圧倒的な速さで初代ドライバーズチャンピオンを獲得したのがアルファロメオで、翌1951年もファンジオが2年連続してチャンピオンを獲得しますが、資金難からこの年限りでF1を撤退します。

ちなみにかつてアルファロメオのモータースポーツ責任者にいたエンツォ・フェラーリは、1951年シーズンに自らのチームがアルファロメオに初めて勝利したとき、「私は母を殺してしまった!」という言葉はあまりにも有名ですね。

1963年と1965年に一時的にF1参戦しましたが、1976年にエンジン供給というカタチでF1に本格復帰をします。

アルファロメオの1981年型マシン 179C
鈴鹿サウンドオブエンジン2019にて

そして1979年からはコンストラクターとして復帰しますが、撤退する1985年までの間に優勝はなし、コンストラクターズ最高位は6位という結果に、1950年代の栄光とはかけ離れた成績でした。

その後2018年からザウバーのタイトルスポンサー『アルファロメオザウバー』としてF1に参戦し、2019年には単独名義の『アルファロメオレーシング』になり現在に至ります。

ちなみにF1の公式記録では1950年から1985年までのアルファロメオと、2019年以降の『アルファロメオレーシング』は別のチームとしてカウントしています。

F1に参戦した小規模自動車メーカー

つづいては過去にF1に参戦した自動車メーカーのうち、少量の高級スポーツカーを製造する自動車メーカーを紹介します。

ヴェンチュリー

https://twitter.com/LegendarysF1/status/985555464514691073

F1チーム成績

F1参戦1992年
出走回数16
コンストラクターズ最高位13位
ドライバーズ最高位19位
決勝最高位6位
ポールポジション0
ファステストラップ0

会社概要

市販車製造1986年-(MVS Venturi)
売上高不明
純利益不明
従業員不明

ヴェンチュリーはフランスの小規模自動車メーカーで、高級スポーツカーを製造しています。

1991年末にラルースが日本で言う民事再生法を申請すると、ヴェンチュリーが再生支援に参加してオーナーになり、コンストラクター名をヴェンチュリーとしてF1に参戦しましたが、1992年年シーズン半ばに資本を引き揚げたため1年のみの参戦となりました。

名前は自動車メーカーのヴェンチュリーを名乗っていましたが、資金提供のみでヴェンチュリーF1の実態は市販車部門とは別物でした。

スパイカー

https://twitter.com/fuji73/status/1151885599520915456

F1チーム成績

F1参戦2007年
出走回数17
コンストラクターズ最高位10位
決勝最高位8位
ポールポジション0
ファステストラップ0

会社概要

市販車製造2000年-(スパイカーC8スパイダー・C8ラヴィオレット)
現在の主要株主ムダバラ・ディペロプメント・カンパニー(17%)
売上高不明
純利益不明
従業員不明

スパイカーはオランダの小規模高級スポーツカーメーカーです。

F1には2006年9月にMF1レーシング(ミッドランド)を買収し2006年シーズン後半からスパイカーMF1チームとして参戦。

2007年もスパイカーとしてひきつづき参戦をしましたが、会社の経営が悪化し、2007年9月にキングフィッシャー航空のビジェイ・マリヤ会長らにチームを売却しF1活動を終了しました。

1年のみの参戦でしたが、2007年後半戦より山本左近選手が所属したため、日本人にも認知度があるチームですね。

ケータハム

F1チーム成績

F1参戦2012年-2014年
出走回数56
コンストラクターズ最高位10位
決勝最高位11位
ポールポジション0
ファステストラップ0

会社概要

市販車製造1973年-(ケータハムセブンシリーズ4)
売上高不明
純利益不明
従業員不明

2010年にロータスレーシング(1958年から1994年まで参戦したチームロータスとは別)としてF1に参戦したチームが母体で、ロータスの名称問題からオーナーのトニー・フェルナンデスが買収していた自動車メーカーのケータハムの名義をF1チームに付けて、2012年に『ケータハムF1チーム』としてF1に参戦します。

マイク・ガスコインやマーク・スミスなど名のあるエンジニアを獲得し、2010年にF1に加入した新参3チームの中ではもっとも頑張っていましたが、結局既存のF1チームとの差は歴然で、2014年を最後に入賞を1度もできずに撤退しました。

2020年現在、最後の日本人F1ドライバーである小林可夢偉が所属したチームとして日本人にも馴染みのあるチームですね。

F1活動が中心の自動車メーカー

最後はF1チームの運営が中心で、高級スポーツカーも製造する自動車メーカーを紹介します。

フェラーリ

フェラーリの2019年型マシン SF90
2019年F1日本GPにて

F1チーム成績

F1参戦1950年-
出走回数993
コンストラクターズタイトル16
ドライバーズタイトル15
優勝237
ポールポジション228
ファステストラップ253

会社概要

市販車製造1947年-(フェラーリ250)
現在の主要株主エクソール(23.5%)
ピエロ・フェラーリ(10%)
売上高28億5400万ユーロ(2015年)
純利益2億9000万ユーロ(2015年)
従業員2,850人(2014年)
現行車種
(2020年現在)
812スーパーファスト
GTCルッソ
ポルトフィーノ
F8トリブート
ローマ

アルファロメオのレース部門の総責任者であったエンツォ・フェラーリが独立し設立したフェラーリは、イタリアのマラネロに本拠を置き、1950年のF1初開催年度から参戦する唯一のコンストラクター。

市販車部門はレース資金を捻出するために設立したと言われており、現在はフィアット傘下で超高級スポーツカーを生産するメーカーです。

次のページにつづきます

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

145人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。