【観戦記】2017スーパー耐久 富士スピードウェイ
富士スピードウェイで行われたスーパー耐久へ行ってきました。 今回はなんとクレデンシャルパスをいただき、私の長いレース観戦史上初めてグリッドウォークに参加させていただきました。 ザックリ見出し1 モータースポーツはヨーロッ...
富士スピードウェイで行われたスーパー耐久へ行ってきました。 今回はなんとクレデンシャルパスをいただき、私の長いレース観戦史上初めてグリッドウォークに参加させていただきました。 ザックリ見出し1 モータースポーツはヨーロッ...
日本モータースポーツの代表的な舞台といえば西の鈴鹿サーキット、東の富士スピードウェイと言われています。 その東の舞台である富士スピードウェイが開業から50年という節目を迎え、2017年3月にその輝かしい歴史を祝うべく、『...
このクルマ、なんて名前か知ってます?
富士スピードウェイへ世界耐久選手権通称”WEC"を見に行ってきました。 決勝は雨予報ということか、客入りは例年に比べると少し寂しい状況でしたが、写真好きにとってはおいしい絵が撮れます。 ザックリ見出し1 福田...
F1ブーム以来モータースポーツにどっぷりと浸かった50歳。サーキットでの観戦と撮影を生き甲斐としています。レース撮影でカメラ沼にも浸かり、最近ライカ沼に落ちました。モンキー125が納車され20年ぶりのリターンライダーとしてバイク熱が再燃。小さい乗り物が好きでスズキツインも持っています。