WECハイパーカークラスの2つの規定LMHとLMDhの違い
2023年からFIAとACOのWECが規定したLMH(ル・マンハイパーカー)とIMSAのLMDhが互いが主催するレースへ乗り入れできるようになりました。 そして名称もハイパーカーに統一。 ところでLMHとLMDh、名称は...
2023年からFIAとACOのWECが規定したLMH(ル・マンハイパーカー)とIMSAのLMDhが互いが主催するレースへ乗り入れできるようになりました。 そして名称もハイパーカーに統一。 ところでLMHとLMDh、名称は...
今年のWECはハイパーカークラスが面白い! すみません、ついチカラが入ってしまいました・・・。 アメリカのセブリングスピードウェイで2023年のWECが開幕しましたね。みなさん、観ました?? 結果はトヨタガズーレーシング...
世界の主要モータースポーツの開幕は多くのカテゴリーが3月から4月。そう、もうすぐ2023年のモータースポーツが始まります。 主要モータースポーツといっても人それぞれ概念が違うと思いますが、私が特に好きなカテゴリーがF1・...
今回は2022年WEC富士現地観戦記の最終回です。 最初からご覧になりたい方は下のバナーからどうぞ。 前回はコカコーラコーナー→1-2コーナー→グランドスタンドと巡ってきましたが、今回はGRスープラコーナー→ダンロップコ...
2022年WEC富士観戦記第4弾、今回は決勝編です。 第1弾からご覧になりたい方は下記のバナーからどうぞ。 さて、前日に3年ぶりのWECマシンを存分に堪能し、迎えた決勝日も例年のWEC富士ではあり得ない2日続けての晴天。...
2022年WEC富士現地観戦記 第3弾は予選編です。 第1弾からご覧になりたい方は下のバナーからどうぞ。 WECマシンは6時間以上の耐久レースで戦うために製造されたマシン。各部品は十分な耐久マージンを持っており、ドライバ...
今回も2022年WEC富士観戦記の続きです。 前回の観戦記をご覧になりたい方は下のバナーからどうぞ。 さて、今回はWECのファンゾーンの様子について書いてみたいと思います。 かつてはF1も開催したことのある富士スピードウ...
先日3年ぶりに開催されたWEC。 私はこのカテゴリーが好きで、2012年の復活から毎年富士スピードウェイに訪れていましたが、コロナ禍であえなく中止に・・・。 非常に残念に思っていましたが、今年は3年ぶりに復活を遂げ、もち...
毎年恒例、ゴールデンウイークに行われる富士スピードウェイでのスーパーGT。 今年(2022年)は3年ぶりにコロナ規制を大幅に解除しての開催だったため、グランドスタンドは超満員! もしや、F1日本グランプリの入場者数を抜い...
ラスト10分あまり、トヨタGR010ハイブリッド8号車がピットに入り、チームメイトのピットストップを7号車を待つ。 そして2台揃ってピットアウトをすると、白地に赤黒の2台のトヨタGR010ハイブリッドは2周のランデブー走...
2012年から新たにはじまったFIA世界耐久選手権(以下WEC)は、最上位クラスのLMP1-Hでは自動車メーカーの技術が注ぎ込まれたハイブリッドパワーユニットを搭載した洗練されたプロトタイプレーシングマシンでレースが行わ...
2012年から新たにはじまったFIA世界耐久選手権(以下WEC)は、最上位クラスのLMP1-Hでは自動車メーカーの技術が注ぎ込まれたハイブリッドパワーユニットを搭載した洗練されたプロトタイプレーシングマシンでレースが行わ...
2012年から新たにはじまったFIA世界耐久選手権(以下WEC)は、最上位クラスのLMP1-Hでは自動車メーカーの技術が注ぎ込まれたハイブリッドパワーユニットを搭載した洗練されたプロトタイプレーシングマシンでレースが行わ...
2012年から新たにはじまったFIA世界耐久選手権(以下WEC)は、最上位クラスのLMP1-Hでは自動車メーカーの技術が注ぎ込まれたハイブリッドパワーユニットを搭載した洗練されたプロトタイプレーシングマシンでレースが行わ...
F1ブーム以来モータースポーツにどっぷりと浸かった50歳。サーキットでの観戦と撮影を生き甲斐としています。レース撮影でカメラ沼にも浸かりレースがない週末は撮り鉄修行中。最近モンキー125が納車され20年ぶりのリターンライダーとしてバイク熱が再燃。小さい乗り物が好きでスズキツインも持っています。