SUZUKA Sound of ENGINE 2018 観戦記 vol.1 〜 もう一つのF1グランプリがやってきた! 〜
今回は国内最大のヒストリックレーシングカーイベント、SUZUKA Sound of ENGINE 2018の観戦記を書いていきます。 鈴鹿へ向かう 2000GTとともに・・・ 先月のF1日本グランプリにつづき、今年2度目...
今回は国内最大のヒストリックレーシングカーイベント、SUZUKA Sound of ENGINE 2018の観戦記を書いていきます。 鈴鹿へ向かう 2000GTとともに・・・ 先月のF1日本グランプリにつづき、今年2度目...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 F1人気No.1男が優勝 今回のアメリカグランプリ、随所でオーバーテイクがありホントにいいレースでしたねぇ。 ところで深夜27時10分スタートのF1アメリカグランプリ、生で視聴さ...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今回はF1日本グランプリ観戦記の最終回、決勝の模様をお伝えします。 スタート進行 場内放送ではピエール北川が観客をあおり、サーキットではベルント・マイランダー駆るメルセデス-AM...
モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今回はF1日本グランプリ観戦記の第二弾です。 カメラマンエリアチケットは最高の観覧席だった vol.1でも書いたが、私は2001年から2009年まで鈴鹿サーキットで行われたF1日...
ワタクシ、モータースポーツ中毒者のぴぴと申します。 今回は、F1日本グランプリの観戦記vol.1です。 鈴鹿サーキットへ向けて 朝4時、本日は9年ぶりのF1日本グランプリ観戦の日ということで、いつものSUPER GTやス...
2009年以来のF1観戦を目前に胸踊るぴぴさん、今回は、鈴鹿サーキットからF1日本グランプリのチケットが届いたので、開封してみようというお話しです。 やっと届いたF1チケット 7月に今年の日本グランプリのチケットを注文し...
世界14億人のF1ファンのみなさんこんにちは、ぴぴです。 トップ2チーム実力伯仲の2018年F1 今年2018年のF1は、王者メルセデスと名門フェラーリが実力伯仲のガチンコ対決で、近年稀にみる大接戦ですよね。 マシンの特...
レッドブル&ホンダ ジョイントを発表 こんにちは、ぴぴです。 昨日レッドブル・ホンダ、ジョイントの発表がありましたね。 現行パワーユニット規定で競われる、2019年・2020年の2年契約だそうで、これでホンダの第...
F1マシンって購入できるの?と思っているみなさん。 F1マシンは海外のオークションなどで実際に販売されており、伝統のあるチームやマシンの実績によりある程度の相場が決められています。 また中には公式に販売しているチームもあ...
※前置きが長いので、急いでいる方は下記目次の『3 F1と他のフォーミュラカーの違い』をクリック願います。 初めて見たレース 『1996年 全日本選手権フォーミュラニッポン 第7戦 富士スピードウェイ』私がサーキットへ初め...
写真で振り返るレーシングマシンと題して、私が撮影したレーシングマシン1台にスポットを当てて紹介してみたいと思います。 第1回は1990年のF1に参戦したティレル019を紹介します。 私がF1を好きになった原点のレーシング...
今年のF1は面白くなりそうです。 日本時間で昨日の深夜、2018年バーレーンGPが行われましたが、見所の多いレースになりました。 ベッテル開幕から2連勝! 結果から言えばフェラーリのセバスチャン・ベッテルが開幕から2連勝...
第2次F1ブーム真っ只中の、団塊ジュニア世代の私にとって、F1マシンはテレビの中のものでしかなかった。 1990年 私の第2次F1ブーム 1990年高校球児で、毎日のように夜遅くまで白球を追いかけ帰宅は夜遅くになってから...
アメリカに籍を置くF1チーム、ハースが2018年仕様の車両『VF-18』を一番乗りで発表した。 AUTOSPORT webより ハースチームもハロのカッコ悪さを塗装で必死に隠している様子がうかがえる ハロ装着...
F1ブーム以来モータースポーツにどっぷりと浸かった50歳。サーキットでの観戦と撮影を生き甲斐としています。レース撮影でカメラ沼にも浸かりレースがない週末は撮り鉄修行中。最近モンキー125が納車され20年ぶりのリターンライダーとしてバイク熱が再燃。小さい乗り物が好きでスズキツインも持っています。